pawn company

BlogPaintIMG_2679







IMG_2680
ミシュランタイヤからナンカンタイヤへ、持ち込みタイヤの交換。
作業を見学されるのがお好きということで、作業中色々とお話ができて嬉しかったです。
神経を使う場面では、話が途切れてしまうかもしれませんが、興味ある方は是非作業もご覧になってください
BlogPaintBlogPaintBlogPaint
こちらが2014年製造で5年経過しているミシュランタイヤ。
2年間で5,000㌔位しか乗っていないという事で、溝がまだまだ残っているのですが、ひび割れが酷い状態です。
お車をあまり乗られない方もですが、逆にたくさん乗られる方にもコスパに優れたアジアンタイヤはお奨めですね。

IMG_2681


横浜市港北区の K 様。
今回、当店を初めてのご利用有難うございます。
また何かございましたら宜しくお願い致します。

BlogPaintIMG_2667









IMG_2668
ブリヂストンタイヤ ネクストリーからファルケンタイヤ SN832へ、持ち込みタイヤの交換。

ご近所さまという事で、別の車両で前日にタイヤを持ち込んで頂いたのですが、どちらで購入されたタイヤでも直接当店に送って頂いて大丈夫ですよ。


IMG_2669


横浜市神奈川区の S 様。
旧店舗で作業されてから今回で2回目のご来店、有難うございます。
また何かございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

BlogPaintIMG_2662







IMG_2663
ブリヂストンタイヤ エコピアから、ダンロップタイヤ エナセーブへ、持ち込みタイヤの交換。

スリップサインが出るまでタイヤ溝があと2ミリほど残っている状態でしたが、スリップサインが出てからの交換に比べると、安心感のある交換サイクルですね。

IMG_2664


横浜市旭区の A 様。
いつもタイヤ交換で当店をご利用頂きまして有難うございます。
また機会がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。


このページのトップヘ