ブレーキを踏むと車体が左に寄っていってしまうというスズキのキャリー(軽トラック)。
ブレーキを踏んだ時だけ症状がでる場合は左右ブレーキの制動力に差があるという事。

ということで4輪のブレーキをしらべてみると右リアブレーキシリンダーよりフルードもれがあった。

それにより、もれ出たフルードがブレーキライニングにしみ込んで制動力が低下し、ブレーキを踏んだ時だけ車体が左に引っ張られていた。

シリンダー内のカップピストンを出してみるとシリンダー内の腐食によりゴムカップが傷つきフルードもれを起こしていた。

シリンダー内を研磨して、傷んだゴムカップを交換。

ブレーキドラム内を洗浄、新品のブレーキライニングを組み付け、調整して完了。
ブレーキを踏んだ時だけ症状がでる場合は左右ブレーキの制動力に差があるという事。

ということで4輪のブレーキをしらべてみると右リアブレーキシリンダーよりフルードもれがあった。

それにより、もれ出たフルードがブレーキライニングにしみ込んで制動力が低下し、ブレーキを踏んだ時だけ車体が左に引っ張られていた。

シリンダー内のカップピストンを出してみるとシリンダー内の腐食によりゴムカップが傷つきフルードもれを起こしていた。

シリンダー内を研磨して、傷んだゴムカップを交換。

ブレーキドラム内を洗浄、新品のブレーキライニングを組み付け、調整して完了。