車庫入れなどで車両を前後に動かしたり、ブレーキを踏んだりする度に”ガタッ”と前方から振動が伝わってくるというローレル。

下廻りを覗いてみると車軸を支えているロアアーム(水色部分)と車体(黄色部分)を繋いで強度を保っているテンションロッドにガタがでていた。

このリンクの部分(黄色矢印)はオイルが封入されているゴムブッシュで、衝撃を緩和させる役目を担っているのですが、劣化し、ひび割れて中のオイルが抜けてしまうとガタが生じます。

並べてみると、その差は歴然。

左右とも新たなテンションロッドを取り付けたところです。
前後方向のガタが無くなり安心、快適な乗り心地になりました。