久々に半日お休みが取れたので、東京タワーに行ってみました。
お昼時に出発、浜松町で下りてすぐの世界貿易センタービル内にあるビアキッチンAOSHIMAにてランチ。
特にリサーチした訳でもなかったのですが、和牛100%極旨ハンバーグとサーロインステーキがスゴクおいしくて、幸先の良いスタート。

途中、芝公園の増上寺にて新?旧建築物コラボでパシャ。


神奈川に住んでいながら機会が無いと来ない、近くて遠い存在だった東京タワーは、小学生低学年ぶりに訪れたのですが、大迫力で感動でした。

こちらが、145㍍の高さから真下が覗けるルックダウンウィンドウですが、軽く意識が遠のきました。

お台場方面、フジテレビやレインボーブリッジをなんとなく撮ってみました。

東京タワー内にある蝋人形館のモナリザ。
絵画のモナリザを見ても特に関心は無かった(軽い意味で)のですが、蝋人形として実物のような立体的なモナリザに対面すると心惹かれる美人さんでした(この写真映りよりも実物のほうが綺麗?)。
撮影時にカメラがキッチリと顔認識するのが面白かったです。ちなみに左隣りにはダ・ヴィンチも居ましたがスルーしてしまってスミマセン。
この後、フットタウン内のフードコートにあるPink dotで、ベルギーチョコやストロベリーソースがたっぷり掛かったワッフルとドリンクを頂いたのですが、ランチに続いて当たりでした。
懐かしさや驚きアリ、おいしい食べ物アリで凄く充実した休日でした。