イメージ 1
花生カントリークラブで前進4打会のメンバーとのスルーラウンドです。
天気の良い日のゴルフは気持ちがいいですねー!
前回に続きフェアウェイへのカートの乗り入れがOKなので球が散らばる私にとっては体力が温存できて嬉しいです。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左上はスーさんです。左足が…すごい角度になってますが…。
右上はひろやさん。動画をお見せできないのが残念なのですが、凄まじい?パワフルスイングです。
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左上が会長です。基本的にどのクラブを握っても回転軸がぶれないスイングなので、いつも安定したスコアです。
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左上はパー5の名物ホールのようで、真ん中の浮島的なフェアウェイ(180ヤード位)に乗せていくのが最短距離なのですが…かろうじて乗ったのは会長一人で、しかも島際の岩場。距離的には大した事ないのに、やはりゴルフはメンタルスポーツなんですね。
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私も撮って頂いたので、ラフを歩いていた鹿とともに。
一つ不満はグリーンの状態がすごく悪かったです。
毎回ボールマークを7、8か所づつ直しながらのラウンドで、マナーの悪い方がたまたま多かったのかな?なんて思っていたのですが、なかには表面を引っ掻いたようなところも多かったので、もしかして動物の仕業だったのかも??
遅めスタートのスルーだったのですが、ラウンド後にお風呂、昼食で午後2時には渋滞しらずで帰宅できました。