お客様からの10万キロ手前でのタイミングベルトとウォーターポンプの交換依頼で作業開始。

このウォーターポンプはエンジンにズボッとはまっているタイプなので、砥石での面研作業はあまり神経質にならずに済むので助かります。

ウォーターポンプ取り付け、タイミングベルト取り付け終了。

タイミングベルト交換時に横置きのエンジンはエンジンマウント(エンジンと車体の繋ぎ役でエンジンを支えている部品)を取り外す事が多いのですが、この車のエンジンマウントを留めているボルトががっちり咬んでいて外れにくかったのです。

こちらがエンジンマウントを留めている2本のボルトですが、左側のボルトが曲がっているのが分かると思います。錆びによって外れにくかった訳ではなく、曲がってしまった事により取り外しが困難だったのですが、ボルトだけではなく、相手側のエンジンマウントのねじ山も傷んでしまっている為に通常再利用できるものが交換になってしまい、お見積りより5000円オーバーしてしまいました。このような想定外の部品交換は作業を始めてみないと分からないので、ご理解のほど宜しくお願い致します。ちなみに、このムーブと同じタイプでのエンジンマウント交換はこれで3台目になるのですが、強度不足なのでしょうか?

このウォーターポンプはエンジンにズボッとはまっているタイプなので、砥石での面研作業はあまり神経質にならずに済むので助かります。

ウォーターポンプ取り付け、タイミングベルト取り付け終了。

タイミングベルト交換時に横置きのエンジンはエンジンマウント(エンジンと車体の繋ぎ役でエンジンを支えている部品)を取り外す事が多いのですが、この車のエンジンマウントを留めているボルトががっちり咬んでいて外れにくかったのです。

こちらがエンジンマウントを留めている2本のボルトですが、左側のボルトが曲がっているのが分かると思います。錆びによって外れにくかった訳ではなく、曲がってしまった事により取り外しが困難だったのですが、ボルトだけではなく、相手側のエンジンマウントのねじ山も傷んでしまっている為に通常再利用できるものが交換になってしまい、お見積りより5000円オーバーしてしまいました。このような想定外の部品交換は作業を始めてみないと分からないので、ご理解のほど宜しくお願い致します。ちなみに、このムーブと同じタイプでのエンジンマウント交換はこれで3台目になるのですが、強度不足なのでしょうか?